*なんでもスペース(主に個人の購入予定とか)*
8月11日~13日
C92 夏コミ
西1 1111 オーガスト
投稿日:
2018/04/29(日)
こんばんは。だいぶブリブリざえもん。
詳細はTwitterへどうぞ・・・
ヘッドホン祭毎回参加してますね。
今回は2018春です。
中野サンプラザで開催してました。
4月28日と29日の二日間です。
こんな前情報は勝手に調べてくれってやつですね。みんな知ってるよね。
Twitterと題名で何となく察してるよね。更新する意味。
まずはこいつです。

もうネタとわかるツイートをしましたね。
裏庭インベーダー美味しかったです(そっちか
350ml二本くらいがちょうどいいのかもしれない。
飲んでサクッと寝ればね。
こんなブログ更新なんかしだすと時間が経過するので覚めてくるのですよ。
ところで何を買ったのかって??
その前にこのツイートを見てもらおう。
こいつは何を言っているんだ?画像略
詳細はTwitterへどうぞ・・・
ヘッドホン祭毎回参加してますね。
今回は2018春です。
中野サンプラザで開催してました。
4月28日と29日の二日間です。
こんな前情報は勝手に調べてくれってやつですね。みんな知ってるよね。
Twitterと題名で何となく察してるよね。更新する意味。
まずはこいつです。

もうネタとわかるツイートをしましたね。
裏庭インベーダー美味しかったです(そっちか
350ml二本くらいがちょうどいいのかもしれない。
飲んでサクッと寝ればね。
こんなブログ更新なんかしだすと時間が経過するので覚めてくるのですよ。
ところで何を買ったのかって??
その前にこのツイートを見てもらおう。
よし、物販5%OFFセールに勝った。耐えた #hpfes
— ヒイラギタマキ (@hiiragitamaki) 2018年4月29日
こいつは何を言っているんだ?画像略
投稿日:
2018/01/16(火)
今年もよろしくお願いします。
(すでに16日)
こまけぇこたぁいいんだよ!
2017年末にAQUOS R買いました。docomo版です。
端末購入サポート入ってるし、届いたクーポンあったし。
mineoからMNPしました。
au系さようなら。これですべてdocomo系ですね。
ZETA → Xx → Rと順調にSHARP製品買ってますね。
え?メイン端末?そりゃまだSH-01Cですけどなにか?
1日はダイヤちゃん、6日は朝日、15日は澪、17日はかよちん
誕が多い月ですね。
そして我らが鈴平ひろ先生の誕生日でもあるぞい。
今シーズンもボード行けるか怪しい週末を過ごしてる。
ボード掃除してねーや。
そろそろ異動の機運も高まってきてる。
そして仕事は相変わらずしたくない派です。やる気が怪しい。
もう引継ぎに移ってるよ。
気づいたら4月なんだろうなぁぁぁ。
(すでに16日)
こまけぇこたぁいいんだよ!
2017年末にAQUOS R買いました。docomo版です。
端末購入サポート入ってるし、届いたクーポンあったし。
mineoからMNPしました。
au系さようなら。これですべてdocomo系ですね。
ZETA → Xx → Rと順調にSHARP製品買ってますね。
え?メイン端末?そりゃまだSH-01Cですけどなにか?
1日はダイヤちゃん、6日は朝日、15日は澪、17日はかよちん
誕が多い月ですね。
そして我らが鈴平ひろ先生の誕生日でもあるぞい。
今シーズンもボード行けるか怪しい週末を過ごしてる。
ボード掃除してねーや。
そろそろ異動の機運も高まってきてる。
そして仕事は相変わらずしたくない派です。やる気が怪しい。
もう引継ぎに移ってるよ。
気づいたら4月なんだろうなぁぁぁ。
投稿日:
2017/08/09(水)
昨年、12月以降からの生きてるよ。
Twitter見ればわかるよなぁぁぁ。
前回記事から書くことと言えば、
Mate9買いました。
S8+買いました。
このくらいか?
ヘッドホン祭り、ポタ研、ポタフェス行きました。
特価品は我慢しました。
IEMつくるのも金が無かった・・・
最近だとqdc 5CHが気になってます。
MH335DWSRはいつ手がとどくのか。
ヘッドホンは5年くらいまともに買ってないからゴールしたよね。したんだよ。
アンプはQuestyle CMA-400i待ち。どのくらいのお値段ですかねぇ。
DACがAK4490なんで『これもか』感あるけどね。
8/11からC92ですね。
サークルチェックはそれなりに終わりました。間に合った。
さぁ、実家行く準備しないと、銀行も行かないとね。
Twitter見ればわかるよなぁぁぁ。
前回記事から書くことと言えば、
Mate9買いました。
S8+買いました。
このくらいか?
ヘッドホン祭り、ポタ研、ポタフェス行きました。
特価品は我慢しました。
IEMつくるのも金が無かった・・・
最近だとqdc 5CHが気になってます。
MH335DWSRはいつ手がとどくのか。
ヘッドホンは5年くらいまともに買ってないからゴールしたよね。したんだよ。
アンプはQuestyle CMA-400i待ち。どのくらいのお値段ですかねぇ。
DACがAK4490なんで『これもか』感あるけどね。
8/11からC92ですね。
サークルチェックはそれなりに終わりました。間に合った。
さぁ、実家行く準備しないと、銀行も行かないとね。
投稿日:
2016/12/11(日)
生きてるよ!
12月なのでそろそろ復活かと思ってね。
やってきますね。C91・・・ってもうそんな回数に。
記念すべき?20回目の参加になりそうです。
よく続いたね。
それはそれで置いといて、過去記事のプロフ弄りました。
簡略プロフじゃぁないよ。
メインは下記。
2016年11月4日にTsukumo ex.で揃えた構成。
CPU・・・AMD A10-7860K
M/B・・・ASUS A88X-PLUS/USB3.1
メモリ・・・SanMax SMD-16G28CP-16K-D
ハードディスク・・・INTEL 540s Series SSDSC2KW480H6X1
電源・・・Seasonic SSR-450RMS
OS・・・ Win10Pro 64bit DSP
以下流用
ハードディスク・・・WD20EARS+WD20EARS
ドライブ・・・LG GH24NS50BL
ケース・・・クーラーマスター CM 690 RC-690-KKN2-GP
ブログという名のメモ帳。
ブログの名は。
(°_°)
FC2いつの間にか、顔文字が入れられるようになってるのか。
時代の流れかね。
PCケースください。
ヘドヒョンも欲しいし、アンプも欲しいし。
優先順位的にはメインスマッヒョかな。
Huawei Mate9待ってます。
ブログからTwitter飛べないの何とかしないとね。ブログパーツ死んでますね。
久しぶりにキーボードで長文を打つと間違えが酷いですね。
そして遅い・・・
終わっとけ。
12月なのでそろそろ復活かと思ってね。
やってきますね。C91・・・ってもうそんな回数に。
記念すべき?20回目の参加になりそうです。
よく続いたね。
それはそれで置いといて、過去記事のプロフ弄りました。
簡略プロフじゃぁないよ。
メインは下記。
2016年11月4日にTsukumo ex.で揃えた構成。
CPU・・・AMD A10-7860K
M/B・・・ASUS A88X-PLUS/USB3.1
メモリ・・・SanMax SMD-16G28CP-16K-D
ハードディスク・・・INTEL 540s Series SSDSC2KW480H6X1
電源・・・Seasonic SSR-450RMS
OS・・・ Win10Pro 64bit DSP
以下流用
ハードディスク・・・WD20EARS+WD20EARS
ドライブ・・・LG GH24NS50BL
ケース・・・クーラーマスター CM 690 RC-690-KKN2-GP
ブログという名のメモ帳。
ブログの名は。
(°_°)
FC2いつの間にか、顔文字が入れられるようになってるのか。
時代の流れかね。
PCケースください。
ヘドヒョンも欲しいし、アンプも欲しいし。
優先順位的にはメインスマッヒョかな。
Huawei Mate9待ってます。
ブログからTwitter飛べないの何とかしないとね。ブログパーツ死んでますね。
久しぶりにキーボードで長文を打つと間違えが酷いですね。
そして遅い・・・
終わっとけ。
投稿日:
2016/10/15(土)
お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。
ということでブログの書き方なんかスッカリ忘れています。広告も何度も出てますね。
あれだろ?Twitterの文を繋げれば良いのだろう?
それが出来たら苦労はしない。
改行毎に1ツイートな感覚だな・・・・
タイトルにあるとおりに、買いました。
ZTEのAXONの発表見てから、13日の夜にポチりました。
ZTE AXON 7 | SIMフリースマートフォン | ZTE
思ったより心にヒットしませんでしたね。
値段は、まぁ、置いといて、CAがB19+B3のみってのが悲しかったですね。
それでCat.6なんだろう。そしてやはり重さが気になりました。
そんなもんで、Honor8は実際に楽天モバイルに行って実機を触ってみました。
honor8 | Huawei
その辺はTwitterにて。
多数の注文ということでwebページから案内ありましたが、本日15日のお昼には到着しました。(寝たけど)
ということでブログの書き方なんかスッカリ忘れています。広告も何度も出てますね。
あれだろ?Twitterの文を繋げれば良いのだろう?
それが出来たら苦労はしない。
改行毎に1ツイートな感覚だな・・・・
タイトルにあるとおりに、買いました。
ZTEのAXONの発表見てから、13日の夜にポチりました。
ZTE AXON 7 | SIMフリースマートフォン | ZTE
思ったより心にヒットしませんでしたね。
値段は、まぁ、置いといて、CAがB19+B3のみってのが悲しかったですね。
それでCat.6なんだろう。そしてやはり重さが気になりました。
そんなもんで、Honor8は実際に楽天モバイルに行って実機を触ってみました。
honor8 | Huawei
その辺はTwitterにて。
多数の注文ということでwebページから案内ありましたが、本日15日のお昼には到着しました。(寝たけど)